【セルフSSの仕事(7)】身だしなみ・態度・言葉づかい
2018年01月23日
■セルフSSの仕事(7) 〜身だしなみ・態度・言葉づかい
お客さまが自身で給油を行うセルフSSでも、「接客」は大切な仕事。すべての基本は「身だしなみ」「態度」「言葉づかい」です。
SSには、店舗ごとに身だしなみの基準があります。制服などのルールを守ることはお客さまへの印象はもちろん、安全に働く上でも欠かせません。
お客さまと接する際の態度も重要。勤務中はキビキビと行動し、笑顔で対応しましょう。ときには車に乗っているお客さまを誘導したり、ご案内したりすることもあります。元気よく声を出すことが大切です。
そして言葉づかい。お客さまの目を見て、分かりやすい言葉づかいで対応します。SSだけでなく、さまざまな業種で基本とされている「サービス7大用語」をご紹介します。
<サービス7大用語>
1.いらっしゃいませ
2.かしこまりました
3.少々お待ちください
4.大変お待たせいたしました
5.恐れ入りますが
6.申し訳ございません
7.ありがとうございました
こうした言葉づかいが身につき、自然と出てくるようになれば、SSでの仕事がより楽しくなっていくはずです!
▼より詳しくセルフSSの仕事を知りたい方はこちらへどうぞ!
こんな記事も読まれています