モニターを確認し、タッチパネルを押すだけ! シンプルなセルフスタンドの仕事!
2016年06月21日
セルフ式のガソリンスタンドって、どんな仕事をするかご存じですか? フルサービスだと、お客さまを出迎えたり、大きな声を出したり、専用機器を取り扱ったり……というイメージがありますよね。
セルフ式の場合は、お客さまとスタッフの安全に配慮した仕組みや設備がしっかり整っているので、実は仕事内容は難しくないんです! 今回は動画を交えて、現場をご紹介したいと思います。
動画でご紹介しているのは、夜間の仕事現場(事務所)の様子。お客さまがご来店されたら、監視モニターを見ながら安全を確認します。
スタッフは、レーンの場所、ノズルの準備、そしてガソリンの種類(レギュラー、ハイオク)を指差し確認して、パネルの「給油許可」を押すだけ!
タッチパネルの画面は分かりやすく、難しい操作は必要ありません。手元で押すだけなので、体力を使う作業もなし。「やってみれば分かる」、とてもシンプルな手順です。
動画では実際にこの操作の様子を見ることができます。あっという間に終わるので、少し驚くかもしれません……。
こんな記事も読まれています