【国家資格】ディーラウンドなら、「乙4」をお得に取得できます!
2016年07月12日
「危険物取扱者」という国家資格をご存じですか? ガソリンなどの危険物を扱う仕事では、業務や立場に応じて必要になる資格です。ガソリンスタンド関係者は乙種4類という資格を取ることが多いのですが、略して「乙4(おつよん)」と呼ばれています。
よく「“乙4”を持っていなければガソリンスタンドでは働けないんですか?」と聞かれますが、必ずしもそうではありません。
資格が必要かどうかは、勤務先によって異なります。他に資格を持つ人がいる場合は、その監督を受けることで無資格の人も勤務可能です。
とはいえ、せっかくの国家資格。ガソリンスタンドで働くなら、ぜひ取得を目指してほしいと考えています。そこで、ディーラウンドで働く方々に対しては、独自の資格取得支援制度もご用意しました。
「乙4」に合格し、ディーラウンドで働くことが決まった方へは、1回分の受験費用を会社が負担! さらに、最大3万円の入社祝い金を支給する制度もあります。
ガソリンスタンドの仕事にご興味がある方は、ぜひ「乙4」の情報についてもチェックしてみてください。資格取得を目指すなら、とってもお得なディーラウンドの支援制度を使ってくださいね!
こんな記事も読まれています