【マンガで分かる1日の流れ】チームワークで進める清掃作業
2017年05月04日
ガスマンジョブのオリジナルキャラクター「のずる先輩」が登場する、「マンガで分かる1日の流れ」。前回に引き続き、ガソリンスタンドの清掃の仕事についてご紹介します!
お客さまがいないときにも、スタッフがやるべき仕事はたくさん。お会計などを行うセールスルームでは、床やテーブル、イスなどが汚れていないかをチェックします。商品パンフレットを整理するのも大切な仕事。
洗車スペースの掃除も忘れてはいけません。泥や砂が落ちていないか、ゴミ箱の中身はちゃんと捨てられているか……。
マンガでは一人奮闘するのずる先輩を見て、「オイリー」や「パンク」などの仲間も心を打たれます。清掃作業一つとっても、チームワークが欠かせません。
体力勝負のように思われがちなガソリンスタンドですが、アルバイト採用では「コミュニケーション能力」を重視する店舗が多いのも事実。一人ではできない仕事だからこそ、仲間と一緒にやり遂げたときには喜びが待っているのです。
シンプルで簡単だけど、日々必ず行う清掃の仕事。ガソリンスタンドで働くときには、率先して参加してくださいね!
こんな記事も読まれています