【接客よりも大切??】セルフスタンドは、「清掃」が命です!
2016年06月23日
前回はセルフ式ガソリンスタンドの夜間作業の様子をご紹介しました。セルフ式のスタンドでは、給油の対応のほかに、スタンドをきれいに清掃するのも大切な仕事。今日はこの仕事についても、動画でご紹介します!
給油機や計量器などの機材周辺やスタンド全体を、ほうきを使って掃き掃除。給油機に取り忘れられたレシートを回収したり、ノズルやホースの絡みを直したり、といったチェックもします。
また、直接お客さまが触る給油ノズルの「グリップ」は、こまめに拭いてきれいにします(これが汚れているとイヤですよね……)。
いずれも体力を使わず、専用機器を使うこともありません。でもお客さまに気持ちよくご来店いただくために、とても大事な仕事なんです。セルフ式のスタンドでは、接客すること以上に大切と言えるかもしれません。
元気に接客することはちょっと苦手でも、テキパキと作業ができる人なら、ガソリンスタンドで活躍できます! 動画ではこの清掃の流れを実際に見ていただくことができますので、ぜひチェックしてみてください!
こんな記事も読まれています